|
今、ちょうど私は私自身が不登校をしています。
いままで、親に無理やり学校に登校させようと車に乗せられたり殴られたり、
追い込まれるようなことばかりされて辛い思いをしてきました。
中3の時のいじめがきっかけで学校を不登校しました。
その後高校を受験して合格しましたが、
自分の中のモヤモヤがはれることが無くて、
結局また春から(今、高2)不登校をしています。
でも、高校の先生に相談したりカウンセリングなどを受診して
だいぶ自分の中で進み方が見えてきています。
ココ二年間ほど親とぶつかるばかりで自分もDVなど、いろいろ問題がありましたが、親と意見を交わしたおかげで大分理解も得られるようになりました。
ここで絶対にしてほしくないことは子供を強制して動かすことです。
子供は子供なりにいろんなことを考えています。
これじゃダメだなとか、どんな風に動けばいいのかなとか。
そこをお母さんの思い通りに動かそうとすればするほど
「あぁ、私はこう思っているのにお母さんは理解してくれてないんだ」
という風に不安が募っていくのです。そしてどんどん負担になっていきます。
きついことを言うようですが
今まで、子供さんの意見をあまり重要視してこなかったんじゃないでしょうか?
こんなことをしているあなたは甘えてるとか
こんなことしちゃダメとか。
お母さんの意見を押し付けていたのではないでしょうか?
それでも、思い通りに動かない時にイライラが募っていたのでは無いですか?
一番の解決法は子供さんの意見を大事にしてあげること。
子供さんを認めてあげることです。
早く進める子もいればゆっくりな子もいます。
何度も何度も迷ってもどかしい位の子もいます。
親子でも、まったく別の人間なのです。
自分の意見を伝えたい時は、悩みを聞いてあげて
子供がどのように動こうとしているか把握してから
その時にこんな選択肢もあるよと自分の意見を提示するのです。
例えそれが受け入れてもらえなくても
それによって子供の視野というのが少しでも広がりますから。
長くなりましたがお母さん、
ゆっくりと焦らずにドンと構えていてください。
決してあなたの人生ではなく子供さんの人生なのですから。
辛い時に頼れる存在でいてください。
それしか出来ることは無いと思います。
私の親に向けてのメッセージみたいになりましたが、
参考にしていただければと思います。
≪転載承諾≫
|
|