|
≪20代≫
こんばんは。
>はじめまして、今すごく悩んでいます。
>中学生になったころから周りの目が気になり始め、今では少し気になることがあると、悩みすぎて気分が悪くなるようになってしまいました。
>以前はよほどニガテな人とでなければ普通の会話ができたのですが、今ではなにを話したらよいかわからなくなってしまいます。
>冗談もいえないし、面白い話もできない。つまらないヤツだと思われるのが一番ショックです。
>実際私には硬いやつだというイメージがついていて、冗談に混ぜてもらったりからかわれることもありません。
>それがすごくさびしいです。
>私ははっきりいって友達が多くありません。
>大切なのは数ではないとわかっていても、明るく大勢の友達に囲まれている人を見ると羨ましく思います。
>休日はほとんど家にいるし、よく遊びにいっていたころが懐かしいです。
>今年高校生になるのでそれを機会に、自分を変えたいと思います。
>皆さんは性格を変えるのは可能と思いますか?
>ここまでお付き合いくださった方有難うございました。
性格を変える、不可能だとは思いませんが「性格が変わる」よりも確率的に低い・難しいことだと思います。
ただし、ここで言われている「性格」が「キャラクター」に近い意味でのものならば、高校を機会に変えるのは十分可能だと思います。
|
|