|
≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪16~19歳≫
はじめまして。
私は今高校3年生なのですが、
実は今から2年と半年程前に
対人恐怖症orパニック障害になってしまいました。
ある日、いきなりです。
それ以来、もしかすると人前で話さなきゃいけない
教科書を読まなきゃいけない。
そう考えると、恐くて恐くてしかたがなくなりました。
それでも、そんな自分に負けて自分の人生を駄目にしたくない!
きっと治る!治してみせる!!
そう思い、3年にあがるまで誰にも言わず、
障害と闘いながら学校に通い続けました。
しかし、3年あがりいろいろとストレスになることが
多くなり、そんな自分に限界を感じて精神科にかかりました。
しかし、親からの反発を受け結局2~3回程しか
行くことができませんでした。
初回に貰った薬もその後貰った薬も
どれも僅かな眠気のみで、あまり効きませんでしたが
私の小さな心の支えになってどうにか冬休みまで辿り着かせてくれました。
そして今、私は受験生です。
受験を目前に控えたこの時期、
真剣に大学を目指し、勉強しなければなりません。
しかし、私の中の弱い心がそれを阻みます。
ラストスパートをかけねばいけないこの時期に
大学に入学した後のことなどが頭に浮かび、
どうしても勉強に集中できないのです。
弱い私は両親にも友人にも相談できません。
こうして顔の見えない文面でしか自分の弱く、
情けない一面を人に打明けることができないのです。
まだまだ若輩者で、世の中の本当の苦渋も知らない
私ですが、本当に苦しみ、困っているのです。
長々と書き連ねてしまい、申し訳ないのですが
どうか、誰か私にアドバイス
または叱咤の声をかけてやってください。
お願いします!
|
|