|
こんにちは。
ネット上ではあまり自分のこと出さないようにしようと決めていました。
でも、やはりみなさんの力をもらいたいと思いました・・。
さて、本題ですが、私はおとなしくて中学の時まで狭い範囲の友達付き合いをしていました。そしてこの人は好き、この人は嫌いというように白黒をはっきりつけていました。自分と合った人には心を開けるので一緒にいるととても落ち着きました。嫌な人のことを愚痴ってたりしてました。でも、苦手な人とは何を話していいのか分からず、好きな友達とは違う態度をとっていました。そしたら陰で悪口を言われたりしました。
そのことがきっかけで高校になったら絶対変わってやる!と心に決めました。『不安神経症』という心の病になってまで自分を変えようとしました。でもこういった苦しみがあったため、考え方がガラリと変わりました。どう変わったかというと、
いい面では
●世話好きになった。
●人のいいところを見つけられるようになった。
●いろんな人と付き合いたいと思えるようになった。
悪い面では
●自分を責めるようになった。
●いい子にしているため、落ち込みやすくなった。
●八方美人(?)
●昔仲が良かった友達に対しても心を閉ざしてしまった。
といった感じです。なるべくいろんな人に同じような態度で接することができるようになったのが嬉しかったですが、心を閉ざしてしまったのはツライです。あまり人に愚痴を言えず、背負ってばかりです。
高校時代、ずっと『いい子』でいた気がします。みなさんは嫌な人の悪口とか言ったりしますか?(また、悪口を言うのはレベルの低い人ですか?)
上のように私は変わりましたが、それで正解なのでしょうか・・?
それと、最近バイトを始めました。最初は慣れていないから仕方がないと思っていたけれど、ビシっと注意されると怯えてしまいます。親や先生に激しく怒られることも泣く『いい子』でいたから、怒られることに対して免疫が落ちてしまったのでしょうか・・。
複雑な内容ですみません・・。
レスお待ちしています。
≪規約同意済み≫
|
|