|
私も薬学部なので実習ありますが、結構出来ない人いますよ。意欲が見えない人っていうか。まだ出来ないことに責任感じてるあなたのほうがよっぽどマシです。やろうとして出来ない人より、やろうともしない人のほうがムカつきますね。
私も2年生なんですが、薬学部に来たかったわけではないんです。本当は動物が好きだからアニマルトレーナーとかに憧れてました。でも、それってそこまで学力を必要としないから、なれる人がたくさんいるわけで、就職も大変。自分の学力レベルよりかなり下のところに行く気はしなかったし、かといって獣医学部となると現役合格は難しいし、獣医って犬や猫ばかりを相手にできるわけじゃなく、家畜の管理とかやることになるかもしれない。そのために浪人する気もなかったし、現役合格できて理系で就職しやすそうな学部ってことで薬学部を受験しました。
私は好きな教科が数学だったので、初めは理科科目ばかりの講義が辛くて、なんでこんなところにいるんだろう・・・とか、こんなんで4年もやっていけるのかな、とか思ってたけど、なんだかんだ言ってもう2年こなしてきてるんですよね。みんな薬剤師になる気まんまんで入学した人ばかりなのかなって思ってたけど、そうでない人も多いし、私と同じようにみんなレポートや試験のたびに徹夜するほど必死だし、辛いのはみんな同じ。
私は、辞めようと思ったことはないけど、高校のとき、いろいろな分野の講義が選べるアメリカの大学に行こうかと思ったことがありました。それなら初めから学部を決める必要はないし、文系科目も理系科目もとりながら、やりたいことを見つけられるかもしれないと思ったから。でも逆に、入ったところでいつまでも見つからない場合だってある。「興味はあまりなくてもとりあえず一つ学部を選んで、勉強していくうちに他にやりたいことが見つかれば他の大学に入りなおせばいいんじゃない?」って親に言われて、その通りだと思いました。
同じように、今あなたが大学を辞めてバイトをしながらやりたいことを探したところで、見つかる保証はない。気持ち的には違っても、その状態って世間の人から見れば定職にもつかずフラフラしている人と同じ。最初は「私はちゃんとバイト代を家に入れながらやりたいことを探しているんだから、目的のない人とは違う」って思っていられるかもしれないけど、だんだんその状態は辛くなってくる。そのときに、「興味のない分野でもせっかく2年通った大学を、やめたのはもったいなかった。とりあえず卒業だけはしておけば、その分野での就職もできたかもしれないのに、中退では何の役にもたたない。かといって今更復学して残りの単位を取得して卒業するという勇気もない・・・」という状態になることだって考えられます。
多分、辞めたい一番の理由は勉強以外のことだと思うんです。前にも述べたとおり、勉強が大変で辛いのはみんな同じだから。興味があってもなくてもね。人間関係っていうのはどうにか解決できないものなのかな?もしどうしようもなくて、どうしても辞めるというのなら、親にまったく頼らずに一人でバイトして一人で暮らしていくくらいの覚悟は必要だと思いますよ。
|
|