|
▼hiroさん:
一つだけ疑問があります。何故小中の友人のみの指定なのかと・・・思いました。私がhiroさんの立場だとしたら新しい友人関係を作るほうが断然いいかと思います。共通の趣味、共通の行動など相手がある程度共通しているかが鍵です。といっても何が共通なのか分からない部分があるのかもしれませんが、趣味がゲームでジャンルはOOというのでも共通の仲間という意識が出てくるのでその時点で友達に近い存在にはなれるのでそこさえ掴めば後は糸をたぐり寄せるだけですよ。
実際私も現在は小中の友人はいるかどうか分からないほどです。(昔はいたんですけど殆ど喧嘩別れしてしまいましたから)ですが高校の友人や専門学校の友達の関係を強化してそっちの関係メインで人間関係を構築しております。友人関係が無いなら作ってしまえ!という考えですので。相当特殊な共通点じゃなけければ大丈夫な気がするのですが・・・
小中時代の人と連絡を取りたいとすれば一番都合がいいのは同窓会とかの集まりが開催されるということでしょうか?そうすれば少なくとも接点はとれますよ。
案外名前は覚えていないというのはありますね。皆さんは社会で色々な人間がいてその人たちの接点が大きければ他の人の接点が薄くなるのですからそういうことは考えられますよね。
私なりのアドバイスを考えるなら、今働いている(又は学校で)人で仕事関係(学友関係)で自分とうまが合う又は趣味と性格が会う人がいればその人を中心に人間関係を展開していけばよろしいのではないでしょうか?後はその人が嫌いだということを何回もやらないということです。後はいい意味で積極的でということですね。そうすれば注目というか視線は少なからず集まりますからね。
|
|