|
▼M.S.さん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪30代≫
大変ですね・・・。本当に大変。
専業主婦であっても、旦那様の手伝いが欲しいくらいなのに・・・。
私はM.S.さんのような状況にはないので、
きれい事みたいになってしまったらゴメンなさい。
でも、私なりに書かせて下さいね。
M.S.さんも社会で働かれているのでご存知だと思いますが、
社会に出ている旦那様方の奥様への理解度って悲惨なものですよね。
私は女性ですが、イワユル男の職場で働いています。
飲みに行った時などに、私なんかいないかのように男性陣が会話をするのですが、
その会話を聞いていると、
奥様の大変さ、主婦がいかに大変かなんて、全然分かっていないと痛感します。
(全員がそうだとは言いませんが)
理解していないというレベルをはるかに超えていて、
もう理解し合えるワケがない、この人達には通じるワケがない、
とまで感じます。
そこで、私が考えたのは二通り。
@それでも中には理解ある男性もいるワケですよね。
なので、旦那様に訴えかけてみる
A世の中には沢山の母子家庭で頑張っている方がいますよね。
多分ね、いるから期待するんだと思うのですよ。
期待はしてないでしょうが、なんと言うか・・・
いるからこそ、自分を理解して欲しいと望み
いるからこそ、相手を理解できずに葛藤する。
もう、いないって割り切って、
この人には何もいりません、理解してもらわなくて結構です、
と、ムリにでも割り切る事で、M.S.さんが楽になれるかなって思いました。
今でもほぼ母子家庭で頑張ってこられていると思います。
でも、やはり心の隅では「期待」のようなものが残っているはず。
それを捨て去ってしまうのは出来ませんか?
私ならAです。
でも、そこに愛情とか、家族愛とか、いろいろな感情が交差するでしょうから、
そんなに簡単には整理出来ないとは思いますが・・・。
M.S.さんやお子様には絶対に幸せに、
心穏やかに暮らして欲しい・・・って思いました。
≪規約同意済み≫
|
|