悩み相談 家庭・友人 人間関係の悩み


こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
3602 / 6908 次へ前へ

【9046】統合失調症の義理母
 MON  - 05/2/5(土) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
お姑が10年くらい前から統合失調症と診断されています。薬を飲んだ時期があったり、1ヶ月ほど入院した時期もあったようですが、ほとんどの期間、治療は特に受けてはいないようです。

現在私たち夫婦は海外で生活しており、お姑に会うことも年に1度ほどしかありません。また、他の家族もみんなばらばらで生活をしており、お姑は日本で一人で生活をしております。ただ、離婚した旦那さんが近くに住んでいるので、頻繁にその家を出入りはしているようです。

以前から、妄想があり、よく物を盗まれた、壊された、探偵が自分をつけている、と言うことがあります。また「自分のことをうまくいかないよう邪魔するように誰かに頼んでいる、止めてほしい」と海外にまで電話して言ってくることもあります。

お姑は、自分でマッサージの治療院を経営しています。そこにくる患者さんですら、自分のことを調べに来る探偵に雇われている人だ、などと思ったりするようです。そんな感じですので、きっと患者さんにそんな態度が出てしまうんじゃないかと思います。また、最近「子供たちとは縁を切りました」という張り紙を外に張っているとも聞きました。
きっと、このようにいろんな人を疑いながら自営で仕事し一人で生活しているのは、本当に辛いだろうと思います。仕事もなかなかうまくいかないようです。

このような姑に、ぜひ、きちんとした治療を受けてほしいと思っています。日本に帰りそのことを話しても、「病院に連れて行くなんて言わないでね」と言われ、無理やり引っ張っていくわけにも行かず、治療は受けられていません。ただ、自分でカウンセリングには気が向いたときには言っているようですが、以前、薬を飲んだことがあり、それがあわなかったらしく、それ以来、薬は飲みたくはないようです。
最近、症状がとても悪く、早く病院で治療を受ける必要があると私は思っています。ですが、海外におり、電話で話すことしかできません。
日本で一人でどのように生活しているのかと、心配です。

去年しばらく日本に帰り、一緒に暮らすことなども考え、日本で仕事を探したりもしましたが、できませんでした。私たちがお金を稼ぎ、自立して生活できる環境は今は海外です。主人は15歳から日本の社会には接していないので、なかなか日本の社会でやっていくのは難しいのです。

姑は還暦も過ぎています。もうすぐしたら年金も出ると思うのですが、今、仕事をしなくても補助してもらえるような制度はあるのでしょうか?
また、家族のサポートが受けられない、統合失調症の人が受けられる公的なサポートはあるのでしょうか?
そして、本人が病院にいきたがらない場合、どうしたらよいのでしょうか?
私はこのまま放っておくのは良くないと思います。少し言動がおかしいこと以外は普通に生活できてしまってるので、家族(離婚した旦那さんや子供たち)は特に何もしていません。また、実の親には少しきつい言い方でも大丈夫だと思うのですが、私の姑ですので、「病院に言ったほうが良い」と強く言うこともできません。そう言うことによって、私も「疑われる」のではないかと心配な部分もあります。

公的な援助についてなど、何かご存知の方、また経験がある方のご意見など聞けたら、と思い、投稿しました。

どうぞよろしくお願いします。


≪規約同意済み≫

59 hits

【9046】統合失調症の義理母 MON 05/2/5(土) 23:59
┗ 【9049】Re(1):まずは・・・ ぽかり 05/2/6(日) 1:55
 ┗ 【9179】Re(2):まずは・・・ MON 05/2/7(月) 20:55

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
3602 / 6908 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
16,077
copyright 2004(c)心の癒し