|
すみません、過激なタイトルで。
私は決して親が嫌いなわけでも何でもありませんよ。
大好きです。
1人娘なので、とても厳しく、とても優しく、
要するに愛情を受けて育てられたと思っています。
私の親は、「子供が親の面倒を見るのが当たり前」
とは全く思わないタイプなのです。
そして、私は
>実際、子供が自立したら親の面倒をみて
>いないケースも少なくはないだろうし、
>実家から遠く離れて暮らしている友人だってたくさん
>いるし、自分の夢をかなえるために家族のことにとらわれ
>ず、打ち込んでいる人もいます。
こういうケースです。
>でも私は?って思うと、すごく腹立たしく思えてくるんですよね。
人ってないものねだりなんですよ・・・。
私は、今自分の思う通りに人生を歩んでいるけど、
(確かに親の介護があったら、そうはいかない)
「あなた(私のことです)の人生の重荷になりたくないから
あなたの介護は望んでいないよ、自分たちで何とかする」
と言ってくれている親の面倒を見てあげたいな、と思う気持ちもあったんです。
しかし、
そうではない(親の介護はできない)人生を歩み始めてしまった私です。
今、自分の好きなように生きることができて親には大変感謝していますが、
親が亡くなったときに、
「介護てあげられなかったなあ」
と寂しく思うかもしれない。
あやややさんは
家族ともめながらも、家族との絆がますます深まるのではないですか?
うらやましいと思いますよ、そういうのって。
私は家族(両親)ともめるほど接触がない・・・。
もちろん、嫌いなわけではないから、
一年に一度くらいは会い、たまには電話もしますが・・。
誕生日には花を贈り・・・。
今は自分の自由に好きに生きていますが、
もしも親が亡くなってしまったときに
親はもしかしたら
1人娘に面倒をみてもらいたかったのでは?
と考え込んでしまうかもしれません。
でも、もう、後戻りはできない自分がいます。
私は多分一生親の面倒は見ないと思います、
いえ、出来ないと思います。
いえ、周りから
もし介護もしないで親不孝もの、と思われてもなんとも思いません。
ただ、
「自分たちの介護のためにあなたの人生を縛りたくない、
あなたの目指す道を歩んでほしい」
と言ってくれた親にただただ甘えてしまっただけの自分でよかったのかと思えるのか、と。
もちろん、甘えられるからこそ最初は、
その道を選んでしまった私でしたが・・。
すみません、自分のことばかりダラダラと書いてしまいました。
私も、介護は出来ませんが、親のことは考えない日はないのですよ。
>私の人生は家族のためにあるのではなく、私のためにあるのだ
>から、親や家庭の事情で我慢したりあきらめたりするなんて
>おかしいんじゃないかってつい考えてしまうんです。
>両親に対しての援助は義務ではなく、あくまで任意の範囲で
>よいというのが私の考えです。
親の面倒をみない私が言うのもなんですが、
全くあやややさんの考え方は間違っていないと思います。
≪規約同意済み≫
|
|