|
▼芽衣さん:
>▼花キャベツさん:
>>横レス失礼しますね。
>いえいえ。ありがとうございます。
>。
>>>それが「家族」じゃないですか??
>>>苦労もともにし、いろんなシアワセをともにしたんです。
>>結婚したら、新たな苦労・シアワセを築いていくものだと思います。
>そうですよ。そしてそれがまたもうひとつの「家族」になるんじゃないですか?
>自分のポジションは変わりますが。
>
>
>>私は、家族よりも大事、と思えない人とは結婚すべきではないと思っているのね。
>>自分だったら、そう。
>>家族よりも大切に思える人でなかったら結婚しません。
>私は「どっちがより大事か」にこだわることはしません。
>私が清花さんに申し上げたのは、「実家がどうも気になる、実家が大事という気持ちは抜けない。」というのはおかしいかどうか、という質問に対して、そんなことはないよといっているんです。決して「夫を大事に思わなくて当たり前」なんていってませんから、そこのとこ、誤解しないで下さいね。
大丈夫ですよ。わかってますって。
私は私のことを主張しただけ。言葉足りなくてスンマセン。
(所詮横レスなのよ)。
>
>
>>家族が一番なら、
>>結婚しないで、家族と暮らせばいいと思ってしまう。
>なんか話がそれている気がします。
ごめんなさい、だから、私の気持ちを横レスで語っただけ。
>「家族と暮らしたい」なんて、清花さん言ってませんよ??
わかってます。
>ご主人との生活も大事だけど、それ以上に実家への思いもあるとおっしゃってるんです。それも素敵なことだと思いますけど。
私は、家族との絆も大切だけど、
配偶者との新しい家族の方が大事だと思うし、私の家族もそういう考え方だから。
どちらのほうが素敵、という問題ではないですよね。
芽異
>>
>>昔、家族に反対されて、家族を捨てて駆け落ちした友人がいましたが、
>>私は心から応援していました。
>>私も、「もしも」、ですが
>>もしも家族に反対されたら家族を捨ててもいい、と思えるほどの相手と結婚します
>>(思えないなら結婚しない)。
>自分勝手だと思います。産んでもらって、育ててもらって。
だから、その恩を翻せるほどの心構えが持てる相手でないと
結婚は出来ない、ということです。
実家が大事でいつでも実家に戻れる、という人は離婚率高いです。
周りを見ても。
>それほどの愛があるのはわかります。でも、それぐらいの愛で、
それぐらいの愛って何?
私の周りは、結婚しても、結局実家に帰る(離婚する)人も多いです。
それこそ、"それくらいの愛"ではないですか?
>自分を育ててくれた人を見れないのは、悲しいものだと思います。
それこそ、
あの〜、
自分を育ててくれた人を見ていない、なんて誰も言っていませんよ。
どんなに反対された結婚で、親を捨てたつもりになっていても
最終的には和解することが殆どでしょ。
要するに、一度捨てた(家族)、と思っていても、
普通に家族としての絆が強ければ
関係は修復されるということ。
>
>ただ、家族とパートナーとの違いは、やっぱり年月です。その長い年月も絆として大切なものとして築き上げられていくと思います。
それは家族 < バートナーですね?
家族、特に親なんていずれ死にます。
その後、何十年もパートナーとの生活は続くんです。
パートナーとの年月のほうが多いですよね。
(晩婚なら別ですが)
>だから、どちらが大切かではなく、総合的に見ても、実家を思いやる清花さんの思いは、決して変じゃないよと、申し上げました。
実家を思いやるのはもちろん、変ではありませんよ。
私だって実家は思いやりますよ。
ただ、自分の家庭の次に、です。
自分の家庭より別の家庭を大切に思う親や配偶者を持ったら
いたたまれませんしね。
>
≪規約同意済み≫
|
|