|
▼今日花さん:
レスありがとうございます。今日花さんのレスを読ませていただいて気づきました。
主人は確かに家では手料理が出るのが当然だと思っているかもしれません。
主人の母は同居の姑に食事を作ってもらって働いていたそうなので、
おばあさんが子守をしていつも手料理を出してくれる家だったのです。
外食もしない家だったようなので、おばあさんの存在は大きかったようです。
>あまり料理好きでないことは、だんなさまに話したことありますか?
>案外、料理好きと誤解されているという可能性ありませんか?
この前「食べないと悪いと思って」という話をされたときに
「そんなことない、食べない方がうれしい」と思わず言ったので
気づいたかも知れません。
>「時々は外食(またはデリバリー)にしましょ!」って、思い切って提案してみてはどうでしょう。
そうですね。平日は帰宅が遅いので無理ですが、土日はホカ弁とか宅配ピザでも
作らなくて良ければ涙が出るほどうれしいです。
休日自分から「ホカ弁買ってくる」と言ったことも有りますが、そのときは
あきれたように冷たく鼻で笑われました。内心軽蔑しているのかなと思いました。
>ちなみにうちは、私が忙しい時や調子悪い時なんかは外食だったり、デリバリーにしちゃいますね。夫はあまり文句は言いません(言わせない?!)。私が料理好きでないことは知ってますんで…。ちょっと申し訳ないんですが、がまんしてもらってます。
主人の無言のプレッシャーや、不機嫌な表情が結構きつくて
手を抜くのに罪悪を感じるのですが、もうそこまで気を遣うのも
限界なので、開き直ろうかと思っているところです。
お話聞かせてくださってうれしいです。ありがとうございました。
|
|