|
▼tiaさん:
>友達関係の事なのですが、
>相手の気持ちが変わるまで行動しようが無いので、
>大人しく距離を置くしかありませんと思っています。
>でも、距離をおきたいところなのですが、
>17日にあるテストで席が近くなってしまいます。
>どう対応していいか困っています。
>だからといって、休む訳にはいきません。
>入試に関わる問題ですので。。。
17日・・・というと今日ですよね;
何度も返信の間隔を空けてしまい、本当に申し訳ございません。。。
もしも私が今日までにレスをつけられたならば、
『一旦距離を置くと決められたのでしたら、ご友人が(tiaさまにとって良い行動以外の)どんな行動を取っても、気にしないのが一番だと思います。』
・・・と、言ったと思います。
相手の行動にいちいち反応していたらしんどいですし。。。
消極的な上に抽象的ですが、『気にしない』『必要以上の行動は起こさない』ことが、最も楽に過ごせる方法だと思います。
>この後が問題です。
>最近、学校へ行きたくないという気持ちが高まってきまして、
>今日、学校を休んでしまいました。
>もうこれ以上休んでしまったら
>入試ですごく不利になるという状況なのに…。
>なので点数で挽回しようと、
>今、必死に勉強しています。
>これも悩みなんですよね。。。
>あと約2週間しか時間が無いのですが、
>受かる気がありません。
高校受験を通過した経験から言わせて頂きますと、
受験には学力だけでなく精神面も大きく関わってくるものです。
嘘や単なる慰めの言葉ではなく、本当にそうなのです。
なので、「どうせ受からないだろう」「受かる気がしない」なんて考えは追い払って下さい・・・!
上手く言葉に出来なくてもどかしいのですが、人生、「節目」を越えると楽になれるものですよ。
例えば中学を卒業して高校に入学したり、高校一年から高校二年になったり。
ご友人のことにしても、「友達」はその方だけとしかなれない訳ではありません。
新しい友達を作りつつ、件のご友人との仲直りの機会を探すというのも一つの手です。
* * * * * * * * * * * *
今日の私の話になりますが、友人に何か物を貸しに行く時、普通なら物を渡した後少し会話をするのでしょうけれども、
私と例の友人の会話は
私「はい。約束してたCD」
友人「あ、ありがとう」
私「・・・それだけ」
友人「あ、そうなんや(笑)」
私「バイバイ」
友人「バイバイ」
・・・だけでした。
勿論、心の中では休み時間の終了ギリギリまで話したいと思っていました。
けれども沢山話せばその分余計に傷つく・あるいは相手を傷つけてしまう可能性が増えてしまうと考えて、
文字通り「渡しただけ」でその場を立ち去りました。
会話やコミュニケーションの量は、時間を掛けてゆっくりと、少しずつ増やしていこうと思っています。
tiaさまも、まずは何ヶ月単位で距離を置いてみて、頃合を見計らってから
「仲直りしたい」ではなく、「新しくこの子と友達になりたい」という気持ちを持って、
接してみてはいかがでしょうか(^^)
≪規約同意済み≫
|
|