|
▼どろさん:
>「お母さんの話を聞けるのは私しかいない」と思うほどの
>心配が意味するのは、子の自立が阻まれた母子密着傾向とも
>いえます。
え・・・それは驚きです。私はただお母さんにとっても自分がなくてはならない存在だと(うぬぼれて)いたもので・・・。
「この問題は実家の問題」として、お母さんの話は
>聞いてあげることはできても、解決してあげようと心まで
>巻き込まれる必要(責任と言った方がいいでしょうか)は
>ありません。
その辺の区別がついていませんでした。
私もぼんやりしていたけど、母も圧力かけてくるんですよ。
「清花も同じ気持ちでしょ?」「清花からも○○さん(弟嫁)に言ってやって。」
と言われると、自分も母と同化しないといけないと焦っていました。
>
>なぜなら、清花さんはご自分の家庭を守り支えることが
>最第一の責任だと思うのですね。
そう言われてじっくり考えてみたら、私は母も大事なんですが弟を守ってやりたいんです。今のままでは弟がかわいそう。
正直に言うと、私は夫よりも弟の方が大事です。
だから、自分の家庭は幸い今は何も波風たってないので、今は実家のことが気になってしまいます。でも結婚した以上、ダメですね。
どろさん、私の心を整理してくださってありがとうございました。
≪規約同意済み≫
|
|