|
娘は中学1年で、それなりに友人もいる様子、特に悩みがあるふうでもないのですが、どうも私から見て、「自分から友人を誘う」ということがないように思うのです。誘われれば喜んで遊びに行ったり来たりしていますが、自分からそれが出来ないのです。それでも小学校の頃までは、親が手助け、と言うのも変ですが、プールや遊園地などに行くときに「〇〇ちゃんも誘う?」と声をかけたりもしましたが、中学生になってさすがにそういうわけにもいかず、気がつけばこの冬休みも私と出掛ける他はずっと家にいます。母子家庭の一人っ子、目が届きすぎるために過干渉になっているのかも…。こういう事を気にする私自身も、かえって娘にはマイナスなのでは?とも考えています。
ある意味で、失礼なレスになるんじゃないかなぁ?って思いますが^^;
私も大学生になった今でも友達を誘うことは出来ません、。、。、
でも、小学校の時は出来ていたんだよなぁ^^;小学生と中学生が一番
精神的というか中身的に変化がある時期なのではないかなぁって思います。
小学生の間は無邪気に遊ぼうって言えてたんだけど、何でかって言われたら
難しいんだけど、何よりも人間関係が一番難しいのも中学生じゃないでしょうか?
ただ、1つだけ言えるのは間違えても母親のあなたが首を突っ込むなって
ことじゃないかな?悩んでる時に支えてあげるのも、ある意味で問題です。
一歩、間違えたらマザコンってイジメもしくは友達関係に変化が表れて
しまうからです^^;私も、マザコンって言われてイジメに合ってる子は
イヤっていうほど見て来ましたので。たまには、娘を否定して他の子と
馴染めるようにしたり、助言することが一番なのです。私は、中1のときに
極端でお昼ご飯を食べるのすら誘うことが出来なくて^^;そしたら、
担任の先生に『このままやと、変人扱いされるぞ?俺から見てもそうや。
自分からいかんと何も始まらん』って、突き放されました。相談した訳でも
なかったのに三者面談で言われました。でも、それに腹が立ちコレ以上、
1人でいたら担任に何を言われるか分からないっていう意味でお弁当だけでも
誰かと食べようと心がけました。そんな時も、私には友達はちゃんといたんですよ。
でも、他に新しい子がいるってこと&その子が1人で食べてる私を見ても
誘ってくれないってことで1人で行動してたんですよ^^;
まぁ、雑談になったけど見守る!!これで十分だと思います!
|
|