|
▼あゆみさん:
>優しかった御父さんが怒りっぽくなっているのには
>やっぱり家族のみんなにも原因があるように思えてしかたないのですが・・・
>
>たとえば・・・カップラーメンやお菓子は誰が買ってきたものですか?
>もし自分たちのお小遣いで買って来たものだったら自分の部屋においておくことで
>解決はできそうですよね?
>それを食べたかったら、自分の部屋で食べればいいわけです
>
>もしそれがお母さんが買ってきてくれたものだったら=お父さんが買ってきたものと同じですよね?
>お母さんが買ってきたのに「自分のだから食べないで」と言われたら
>お金を運んできているお父さんは立つ瀬ないですよね
>おいしいものだったら、一緒に食べて分かち合うことはできませんか?
>「食べようと思っていたけどいいよ
>また買ってもらうから
>でも・・・夜中に食べたら体に毒だよ
>体を壊さないか心配だからほどほどにしてね」
>そんな雰囲気のやり取りができたら、もうちょっとお父さんも
>家にいても和めるのでは・・と思うのですが・・・
食べ物は母が買ってくるんです。父は糖尿病なのでただ太ってるから痩せなきゃいけないってわけじゃなくて、痩せなきゃ本当に危ないというか何と言うか・・。
薬があるからやっぱりだめなんですけどね。
「身体を壊さないように・・」とは言ってないんですが
「まだ食べるの?」「これも食べるの?」と言うとキレます。。
言い方が悪いんだと思うんですが、父も父でやめとこうかなって思ってほしいです。
自分の部屋で食べるのは私と兄はいーんですけど、弟と兄は一緒の部屋で
弟はまだ小さいから汚しちゃうだろうし、兄も嫌だと思います。
それに、部屋にテレビもないんでつまんないしコソコソ食べてもおいしくないです・・。
>
>お店の件も、お父さんには相談しましたか?
>お父さんが稼いできたお金で食べるわけですから
>お父さんにお伺いを立てたりするのは当然のことだと思いますよ
>自分が我慢をするのがいやなら、自分で稼いで自分のお金でいくしかないですよね
そうだんはしてません。
そーですね。私が稼いで弟と一緒に行ってきます。
>家族が働いてくれて、食べさせてくれてありがとうといういたわりの気持ちを
>持っていたら、お父さんはきっと昔のようにやさしくなってくれるのでは?
>その上で、やめてほしいことなどは、伝えていけばいいと思います
>
>人と人との関係がうまく行かないとき
>どうしても相手に非を求め、こうしてくれたら・・・と
>思いがちだけど
>本当のところは、自分にだって非があることが多いので
>もう一度、お父さんに対する態度はどうかな?
>自分がされたらどう思うかな?と、置き換えて考えてみるといいですよ
>そして、同じ事をいうのでも
>「自分だったらこういわれたら嬉しい」と思う言い方をするように
>心がけるのです
>是非やってみてね
アドバイスありがとうございました!
父の立場になって考えて発言しようと思いました。
でもそれを父が気づいてくれなきゃ私だけ我慢してがんばっても意味のないものになってしまうので、嫌です。
今までも我慢して、兄も我慢してきてるんです。
それを気づいてない父に何をしても無駄だと思いました。
父ではなく、友達と喧嘩とか言い合いになった時に思い出して
少し冷静になって考えてみます。
ありがとうございました!!!
|
|