|
小露さん:
どうも。先ほどレスしましたが、どうも勘違いしていたようです。
すみません。
要は、2人分やれという理不尽な要求ということですね。
そうしますと、これはちと厳しいですが、
Aさんの仕事は、小露さんが担当、もともと小露さんがやっていた
仕事は、派遣のかたにやってもらい、小露さんができたものをチェックと
いうことになると思います。はい。
もちろんそういう方向でということです。
上司については、いろんな人がいますのでなんともいえません。
体を壊すのは、問題ですから、その辺はうまくやってください。
では。
以下は前に送ったものです。
よければどうぞ。
こんにちは。大変そうですね。
さて、すこし思いましたが、Aさんの仕事ってそんなに多いのですか?
客観的に見ますと、いずれは一人でやってくれ
ということになりそうですが・・・
でも1年目だし、なれないこともあるだろうから派遣をつけよう。
上ではそういう話し合いがあったものと推測いたします。
通常、人をつける場合には、それなりの理由が必要です。
今の仕事をできる限り要領よくできないでしょうか?
1回目は、これだけ時間がかかって、ここはこのくらい短縮できそう。
ここは時間がかかるが、判断は必要ないから、派遣のかたにお願いしよう。
この部分は私には手におえない。上司に相談しよう。
例えば入力に時間がかかるなら、その練習をするとか。
少しでも早くできないか?どうすれば手抜きと思われず手を抜けるか
(要は何を求められているのか?)
をお考えになられたことはあるでしょうか?
理不尽なことはわかります。そういう努力を散々して
それでもだめだーっていうなら、しょうがありませんが。
と、ちょっと厳しくなりましたが、感じたことを書きました。
では。これで。
≪規約同意済み≫
|
|