|
▼estrella★さん:
私も、敬語をきちんと使えない人はものすごく不快感をおぼえます。
同じような立場になれば、同じように腹を立てていると思います。
私も運動部出身なので、そう感じるのでしょうか・・・。
後輩や自分より新人に、いきなりなれなれしく話されると、常識がない人だと判断します。
これからのその人の見方やつきあいも変わっていくと思います。
なついてくれて嬉しいとは絶対に思いません。
最低限のルールだと思います。
だんだん仲良くなって、敬語がとれてくるというのはとてもよいことですし、
先輩後輩関係なく、仲良くできるというのは理想ですが、
最初から敬語を話さないというのはおかしいです。
「年齢とか関係なくみんな仲良しのほうがいいじゃん!」っていう考えは、
礼儀をきちんと知ってる上で初めて成り立つことだと思います。
今のバイト先の状態は、「敬語なんて面倒だし、別にいらないじゃん!」って感じがします。
バイト先は上下関係が厳しいということなので、先輩に相談されるのが一番よいかと思います。
最初は、「なぜか私にだけタメ口なんですよ〜。」みたいな感じでサラっと伝えてみるのはどうでしょうか?
応援しています!頑張って下さいね。
≪規約同意済み≫
|
|