|
丁寧なレスありがとうございます。
> 私は今までずっと運動部だったので、その環境に慣れてしまっているのだと思います。
> 矛盾していると思うんですが、新人は新人らしい行動をしろって思ってしまいます。慣れて、人間関係が出来上がれば、タメ口で全然いいじゃん♪って思います。
>変ですよね・・
変じゃないですよ。
人それぞれ育った環境も考え方も違うし、貴女の書いている内容はさほど極端な内容でもないと思います。
十分に常識的と思える範囲のことですから、ご自身や周りが快適に仕事をできる環境を作るのも大切ですよね。
> それいいかもしれません^^
>でも一つ心配なのが、相談する事で私の株が下がってしまう事はないでしょうか・・??
信頼できて頼りにできる先輩なら誠意をもって相談すればきっと真摯に受け止めてくれると思いますよ。
>aikoさんがもし新人さんにいきなりタメ口で話されたら何も思わないですか??むしろなついてくれて嬉しいと感じますか・・??
私は結構いろいろなカラーの職場で働きましたが、「私個人としては」なら特に何とも思わないですよ。特に嬉しいとかでもなく単に気にならない(^^;
職場内は「内輪」だから上下関係は特にないけど、仕事面もしくは対外的には凄くシビアな職場というのが私は結構快適だったので気にならなくなったのかも。
もちろんそういう組織では自分がミスったら後輩でも何でも容赦なく言われちゃいますけどね。
ただコレを書いていて思ったのは、その後輩サンは周りの空気が読めないという点では仕事面でも支障があるかも知れませんね。
そういう意味では必要に応じてアドバイスしてあげるのも先輩の仕事ですよね。
こういった考えの人間もいるってことで参考まで☆
≪規約同意済み≫
|
|