何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1728 / 1978 次へ前へ

【3556】解雇について
 リスリス  - 05/2/24(木) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
こんにちは。最近会社でいろいろ問題が起こっているのでストレスになっています。最近会社の若い女の子が辞めさせられました。彼女は仕事のプレッシャーなどで、病院に通うようになりしばらく会社を休んでいました。
そこで社長は彼女に「会社の負担になるので辞めてほしい。」と彼女にいったのです。
しかも「これは解雇ではないよ、辞めてほしいってこと」と彼女に言っていました。解雇となると、いろいろ会社の責任が重くなるからでしょう。彼女は数ヶ月前に地方の支店からうちに来てほしい、と仕事をまかされ一人上京したにも関わらず、仕事のプレッシャーで身体を壊し、さらには「じゃあ、自分から退社して」という社長がとても血の通った人間には思えません。
私も文句を言ったのですが、私まで首を切られそうなのであまり強くいえませんでした。
この場合、どちらの言い分が正しいのか法に明るくない私には理解できませんが、
法に関係なく、とても人道的な行動ではない気がしてしかたがありません。

42 hits

【3556】解雇について リスリス 05/2/24(木) 22:55
┣ 【3562】Re(1):解雇について 芽衣 05/2/25(金) 0:55
┗ 【3601】Re(1):解雇について 月の魔力 05/2/25(金) 23:58
 ┗ 【3602】Re(2):解雇について リスリス 05/2/26(土) 0:10
  ┗ 【3654】Re(3):解雇について 月の魔力 05/2/27(日) 7:56
   ┗ 【3662】Re(4):解雇について リスリス 05/2/27(日) 14:38
    ┗ 【3670】Re(5):解雇について 愛は煌めく星空 05/2/27(日) 17:37
     ┗ 【3674】Re(6):解雇について リスリス 05/2/27(日) 19:52
      ┗ 【3696】Re(7):解雇について 愛は煌めく星空 05/2/28(月) 3:30

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1728 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し