何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1726 / 1978 次へ前へ

【3558】Re(1):電話に出ない・・・
 ハニードロップ  - 05/2/24(木) 23:18 -

引用なし
パスワード
   ▼りーふさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>会社の人達(女子社員たち)が、ワンコールで電話に出ないんです!
>3回とか4回鳴るってからやっと出るんです。
>それがかなり驚きな上(非常識では?)、ちょっと腹立たしくて、
>どうしたらいいのかと相談なんです。
>
>この間まで、私が一番年下だったので、暗黙の了解で
>電話当番ということになっていて、私がほとんどワンコールで出てました。
>私が席外してる時は、2コール鳴ったら大抵、他の人が出てました。
>
>で、最近、忙しい部署に異動になって、新しいことも毎日沢山教わるので、
>なかなか電話出られない状況なのですが、この有様。
>
>しかも新人(私より年下)が隣の部署に入ってきているのに、
>彼女、率先して電話出ないんです。
>
>隣の部署の人達って、私の部署より暇で、いつも早く帰っているのに、
>上の人達もなかなか取らなくて、こっちの部署ばかり。
>
>なんなんでしょうね、この怠慢な女子達は???
>

新人のうちに、言っておいたほうがいいと思います。
今さら・・・となる前に。2コール以内で出る事が常識とされていますし。
言うことに躊躇されることは無いと思います。間違ってないっ!!

電話に出る事は新人のお仕事のひとつだと私は思っています。
(お客様の名前を覚える、その担当者を覚える)

≪規約同意済み≫

30 hits

【3538】電話に出ない・・・ りーふ 05/2/24(木) 17:47
┣ 【3539】Re(1):電話に出ない・・・ さえ 05/2/24(木) 18:54
┗ 【3558】Re(1):電話に出ない・・・ ハニードロップ 05/2/24(木) 23:18

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1726 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し