|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
こんにちは。
私は入社一年目で、営業職をしています。
この前、大切な取引先と思い切り取り返しのつかないようなトラブルを
起こしてしまいました・・・。
そこのA社は、私の会社全体で取引推進をしている会社で、私はA社のとある地方支部を担当しています。
私が担当になったのは今秋からでしたが、その当初は全く私の会社と取引してくれる雰囲気ではありませんでした。
しかし、最近になり私の熱意と根性を認めてくれて、取引を開始しようと
いう話に具体的になっていました。
何とか取引開始までいきたい!!というきもちでいっぱいでした。
それが裏目に出てしまったのです。
できないことなのに、上司に相談もせずに、何とかできるようにします!
と言ってしまったのです。
どうしてもそのときに答えを出さないと、他社と取引をするようなことを
言われ、思わず、YESと言ってしまいました。
やっぱりできませんと、すぐに先方には伝えましたが、話がちがう
といわれ、電話を切られそれきりです。
もうだめです・・・。
電話を先方の社長に電話しても忙しいからと言って取り次いでもらえません。
上司と早急に謝りにいくことになっていますが、もう何をしても
許してくれないだろうし、
もう自分が馬鹿に思えて、情けなくて、こんな愚かな自分が悔しくて。
絶対にもう会社にいきたくありません。
いつも失敗ばかりしているので、上司や先輩もまたあの子やったんだね、
本当にどうしようもない子だよね、なんて言っているのが想像できます。。
大失敗をした経験やご意見を、お願いします。
≪規約同意済み≫
|
|