|
nanamiさん、お返事ありがとうございます^^
>好意というここは、お給料とかは関係なくで
>考えていいんですよね???
給料は頂いています。ただ個人契約になるので、家族の方は会社を通すよりかなり安くすんでいます。月々1万円程安くなっているんじゃないでしょうか。私がもらっている額は一緒ですが・・。むしろ妹やその友達(たまに)とかも教えているので、そういう意味では少ないのかも(?!)
>なんだか、astrellaさんは良いように使われているのではないかな
>と思います(^^;)お給料、良い値段ですか?
>なんか損をしてる気がするんですが・・・。
求人広告を見ているともらっている額より多いところは多々ありました。
>辞めてはどうでしょうか?
>辞めるべきなんじゃないでしょうか・・・。
私もそうした方がいいのかなと悩んでいます。。
>あの、ちょっと質問していいですか?
>私、ずっと前に家庭教師をたのんでたのですが。
>その先生、一度も勉強教えてくれなくって、
>携帯をずっといじってて、彼氏の話ばっかり!!
>私の部屋がなくって物置みたいなところで
>してもらったから、悪くて言えなかったんですが、
>どうすればよかったんですかね???
>今でもあの時間がもったいなかったなぁと思います。
それはちょっとひどいですね(^^;)代えてもらったらよかったのに・・^^
でもなかなか言いにくかったりしますもんね。
先生、生徒、共に当たり外れが激しいのかもしれないですね。。
≪規約同意済み≫
|
|