何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1589 / 1978 次へ前へ

【3699】Re(1):面接。
 ビッグ  - 05/2/28(月) 11:08 -

引用なし
パスワード
   面接で亡くなった親族について聞かれても、
答える必要はないと思います。
正直そんな事を聞いてくる企業があることにびっくりしました。

受け答えの方法としては
「なぜ、親族の亡くなった理由を聞くのですか?
私にとって親族の亡くなった理由は、ショックな事だったので話したくありません。
今の面接とその理由は何か関係あるのでしょうか?」
などで良いと思います。

後、バイト、パートなどの面接は、派手な服装などで無ければ、
カジュアルな感じでも良いと思います。
ただ、企業への就職活動と言う感じの面接なら、スーツの方が良いと思います。

≪規約同意済み≫

30 hits

【3693】面接。 きりん。 05/2/28(月) 1:14
┣ 【3699】Re(1):面接。 ビッグ 05/2/28(月) 11:08
┗ 【3707】Re(1):面接。 13 05/2/28(月) 15:10
 ┗ 【3791】Re(2):面接。 きりん。 05/3/2(水) 1:22

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1589 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し