何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1506 / 1978 次へ前へ

【3784】この先・・・
 杏子  - 05/3/1(火) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫

 あと一ヶ月で社会人になって1年になります。
ものすごく早く1年が経とうとしている気がします。
事務職なんですが、サービス残業や仕事の量、質で悩み、鬱っぽくなりかけた
時もあったけれど、何とか乗り越え(?)て早くとも後1年くらいは今の職場で頑張らなきゃなと思っています。

でも、今、同期との関係ですごくストレスを感じています。
私は、仕事(職場)と自分の時間をっきっぱり分けたい方なので、
休みの日などに同期と旅行したりとかはしたくないんです。

しかし、私以外の同期4人は毎週の休みに同期で出かけています。
私も初めは参加したりしていましたが、いつも午前様になってしまい、
休みのはずなのに返って疲れてしまい、今では誘いを断っています。

そのため、どんどん同期と話が合わなくなってきているんです。
付き合いの悪い奴だって言われていることも知っています。
でも、話しを合わせるために、無理して遊びたくないし。。。
次の日仕事があるにもかかわらず夜明けまで遊んでいるなんて
私には考えられないのですが、
今の職場(特に同期)の中では私の考え方は少数で、自分かおかしいんではないかと思ってしまいます。

うちの会社は同期とご飯を食べる事、という決まりがあるので話が合わない中にいるのも辛いのですが、自分の時間やライフスタイルも大事にしたいし・・・

葛藤しています。。。

大学と違って会社は気の合わない人とも一緒にいて、仕事をしなければならないので辛いです。。。

もう社会人1年目になるのにこんな考えを持っているってやばいですか?
協調性が足りないのかな・・・私・・・

長くなってしまいましたが、ご意見いただけたら嬉しいです。

37 hits

【3784】この先・・・ 杏子 05/3/1(火) 22:36
┣ 【3796】Re(1):この先・・・ りんご酢 05/3/2(水) 9:32
┃┗ 【3833】Re(2):この先・・・ 杏子 05/3/2(水) 22:27
┗ 【3812】Re(1):この先・・・ はる 05/3/2(水) 17:48
 ┗ 【3836】Re(2):この先・・・ 杏子 05/3/2(水) 22:35

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1506 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し