|
▼おそらくはさんてまるでうちのだんなさんみたいなんですが。
まさか違いますよね!?
仕事も同じだし、性格も?似てそう。言ってることもいかにも
言いそうなことだし。
うちの旦那さんはうまく人とコミュニケーションがとれない人です。
わたしはいつも、忙しいから自分で調べなって、普通に言えば
いいじゃないって言います。でもそういうことがうまく言えないみたいで。
家に帰ってきてムッとしてるからきいてみたらそういうことだったり。
多少嫌われてもいいから、持ち越す位ならその都度思ったこと吐き出せば
いいのに。言えなくて溜め込んで、すごい嫌な人になってるんです。
おそらくはさんのこと旦那と同じって決めつけちゃいけないけど。
旦那は、自分でわからなくて困ってるとき、あまり人の助けを借りずに
なんとかして自力でやる人です。人に悪いとかいうより性格ですね。
うまく人に頼れないんです。
で、自分がそうだから他人が人に頼るのも許せない。自分が不器用
なだけに要領のいい奴らが許せない。自分も適当に人に頼って、そして
たまには自分も頼られる。そういう持ちつ持たれつがうまくできないんです。
おそらくはさんはそんなことないですか?
悩んでいる時間がもったいないのはわかるが、
俺の時間はどうでもいいってことか?
訊かなきゃ答えが得られないことって確かにあるよなぁ。
でも訊かなくとも他の方法で答えが
得られることだってあるだろう。
これをこのままじゃちょっときついんで、
悩んでいる時間がもったいないのはわかるが、
俺も余裕がないからそうそう構ってやれないよ。
訊かなきゃ答えが得られないことって確かにあるよなぁ。
でも訊かなくとも他の方法で答えが
得られることだってあるだろう。
まずマニュアルをよく読んで自分で解決してごらん。
どうしても埒があかないって時に来てくれ。
って言ってもだめですか?
それか、おもいきって
わかんない。ごめん、自分で頑張ってって。突き放す。
でもわたしのように頭の悪い人間は、マニュアル読んでもわかりません。
人の時間削るの悪いからできれば訊きたくない。そんなこともわからないの
って思われそうで恥ずかしいし。でもどうしようもなくて教わったりします。
そういう人もいますよ。
責任感のある人なんだと思います。もっと発散できるといいですね。
うちには本当にサンドバッグありますよ。
≪規約同意済み≫
|
|