|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
わたしは現在ショップの販売の仕事をして一年が経とうとしています。
アルバイトではなくそのメーカーの正社員として雇われています。
しかし、そのショップは今までアルバイトから社員登用という形をとっていた
らしいのですが、私たちの年から本社で正社員を面接し、採用後は各店舗に
販売員として出勤ということになりました。
当然ほかの社員登用希望のアルバイトの先輩方は大ブーイングだったようです。
現在も先輩方はアルバイトのままです。当然見えないミゾが出てきます。
しかも採用時、会社側は採用決定の電話と三月中旬頃から働いて下さいと
電話での通知が来て、どこの店舗か、どういう内容の仕事かということもはっきりしない状態が続き
後日やっと詳しい内容の電話がかかってきました。
そのため実際に勤務するようになったのは半月後の四月からでした。
この次点でなんて適当な会社だろう思ってました
そしてなによりもっとひどい話が募集要項の給与額よりずっと低い金額で
さらにそこから保険等の金額が引かれ、手取りはアルバイトの給与よりずっと
低いものでした。さらに本社の人間はまったく店の様子を見に来ないのです。
そして一年を迎えようとしている今、新入社員も新たに入って来る噂もあり
またブーイングです。
最近はやめることばかり考えています。アルバイトの先輩からは理不尽なことで
怒られ、急いで仕事をすればミスを連発する始末・・・。
自分に自信をなくすし、はっきり言ってもう今すぐにでもやめたいです。
けれど、こんな店なので辞めて行く人がたくさんいて
人数も少ないしすぐにやめられる状態ではありません。
新入社員が入ったら速攻でやめたいと思っています。この考えって
おかしくないですよね・・?
≪規約同意済み≫
|
|