|
こんにちは!みいおんさん。
みいおんさんは充分会社のために働きましたよ。
>けれど、こんな店なので辞めて行く人がたくさんいて
>人数も少ないしすぐにやめられる状態ではありません。
>
>新入社員が入ったら速攻でやめたいと思っています。この考えって
>おかしくないですよね・・?
新入社員が入るの待たないで辞めても全く問題ないです。
だって会社の方が好き勝手に社員やアルバイトのことを考えず、
コロコロと変えるのであれば、こっちも勝手に辞めて問題ないです。
人数が少なくても、また人を入れればすむ話です。
先に「新入社員が入ったら辞めます」宣言してはいかがでしょう?
ただ世の中の会社はそんなもんです。
たぶんどの会社に行っても、多少そういうところはあるでしょう。
だからこそ、ただ会社の言う通りに勤務するのではなく
「ここで過ごす時間をムダにはしない」
ぐらいの気持ちでこれからの会社と付き合ってみてください。
そのためにはこれからみいおんさんがどういう仕事をしていきたいか、
仕事でなくても自分の生き方みたいなものを一度考えた方が、
目標もできますし、目標があると今ある嫌なことも何とか乗り越えられます。
でもまぁ、とりあえず辞めてゆっくりしてくださいね。
ゆっくりする時も必要です。
≪規約同意済み≫
|
|