何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1080 / 1978 次へ前へ

【4224】春の大会のあとで考えてみては?
 おそらくは  - 05/3/10(木) 23:11 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
充実した大学生活は人それぞれでしょう。

けど、生活の大半を部活にとられてしまうというのは
つらい人にはつらいんだろうなぁと思います。

読んでて思ったのは 323232さんが
部活の練習に対する自分の気持ちが
ハッキリしていないのが悩みなのかなと感じました。

辞めるか続けるか。
選択肢は2つとは限りません。
休むというのもありでしょう。

しかし、大会や試合を間近に控えているのであれば
それまでは頑張ってみたほうがいいかなとは思います。
(燃え尽きの症状が出ているのであれば話は別ですが)
試合を経験することで日々の練習に対する意識も変わると思います。

もし、試合を終えた後でもっと練習しなきゃと
思うのであれば部活を続ければいいでしょう。
逆に休みたいと思ったらしばらく休部を
申し出てもいいんじゃないかと思います。

そしてしばらく部活から離れた生活をしてみて
戻りたくなったら戻ればいいでしょうし、
戻りたくないと思ったら退部すればいいでしょう。

結論は春の大会の後で考えてみてはいかがでしょうか?
≪規約同意済み≫

34 hits

【4145】大学での部活動について 323232 05/3/9(水) 9:22
┗ 【4224】春の大会のあとで考えてみては? おそらくは 05/3/10(木) 23:11

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1080 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し