何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
922 / 1978 次へ前へ

【4386】僕の進む道
 ズンタ  - 05/3/14(月) 1:54 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪男性≫
≪30代≫
大手の会社で一つの部門をまかせていただいて
仕事をやっています。一応課長という役職もいただいている
30代のサラリーマンです。

途中入社で入ったものの、自分なりの努力に努力を
重ねたつもりで、やっとここまでがんばり
課長という役職をいただくまでになりました。

しかし、殺人的な残業(毎月100時間以上が普通)で
残業代は課長になったため、定額制になり、実質カット(無し)
負荷をかけられるために課長になったようなものです。

業務内容は自分が本当に理想とするもので、
『この会社でなければ出来ない仕事』があるため
大切にしてきましたし、努力もできました。

部下も3人ほどいるのですが、
同じような状況で、いつ倒れてもおかしくない状況です。
部下も基本的には真面目な子ばかりで
一緒になって私を盛り上げ、頑張ってきてくれていました。

しかし最近になり、自分の中で張りつめていた糸が
切れたような気がします。

というのは、
私も最近体調が悪くなりました。

残業時間が並では無いので毎日、その日に帰ることなど
ほとんどありません。
日中はほとんど頭がぼーっとなり仕事も思いように進みません。
(しかし仕事は山積みです。)
日中居眠りまでしてしまいます。
部下がいる上司がこれでは絶対にいけないと思うのですが、
急激な睡魔が断続的に襲ってきて、絶えきれない時があります。
これはすでに病的かもしれません。

あと、私には家庭があり妻もいます。
しかし休日にしか話もできないような状況だし
こんなに忙しい会社です。休日に出勤も平気であります。
妻は異常だと言っていますが最近は多少慣れてきたせいか
以前ほど言わなくなりましたが、
『浮気でもしているのではないか』と疑心暗鬼になり
精神不安定になることが多くなりました。
私も説明はしているのですが、理解できない世界だということもあり、
家庭を維持するのも簡単ではなくなってきています。

そしてこんな不安定な時に・・・
部下の一人が会社を辞めたいと言ってきました。

理由はハッキリいって私と大差ありません。
仕事が忙しすぎて、おかしくなってしまうので
辞めさせてくださいと言われました。

説得したいのですが、残業時間や忙しさを改善する方法が
基本的にはありません。

仕事の受注量を下げて、売り上げを下げて、
赤字にするしか方法が見つからないのです。
(結局それだけお金にならない仕事ではあるのです。)

自分だけでは何も改善できそうもない私は、
上司にも相談しました。
しかし、その一人の子のために
会社全体を動かすことは難しいし、
辞めてもらうしかない、と言われました。

また、その一人の子が辞めたいと私に言ったのを
知ったもう一人の部下もあの子が辞めるなら私も辞めます!といった
連鎖反応を起こしてしまいました。

部下の3人も限界まできていたようで、
最近ではあれだけ真面目だった3人も、喋る回数もへり
寡黙になっていたような気もします。
最近では挨拶や基本動作等もまともに出来なくなっているのが
見て取れました。
一人が辞めたいと言い出したことで
部下もまた張りつめた糸が切れたのだと思います。

私自身、会社を辞めるべきか否か、という狭間に立って
どうすべきか考えていたところで
このような事態になってしまいました。

このままいけば自部門は解散だし、
もちろん私の評価も悪くなるだろうし、
一人辞めればもっと忙しくなるだろうし、
と問題が山積みになり、考えすぎて嘔吐してしまうほど
悩んでいます。

勿論このような自体になったのはその部門を
まとめている私に多く問題があると思います。
けれど与えられる課題は多く
それだけやらないと自分達の給料も出ない状態で
あることは私も部門管理を行っている立場で理解しているため
どうしようもありません。

私はまず、何をすべきでしょうか?
殆どうつ状態ということもあり
何からしていけばよいか判らなくなりました。


≪規約同意済み≫

41 hits

【4386】僕の進む道 ズンタ 05/3/14(月) 1:54
┗ 【4393】仕事の量と、優先順位 toku 05/3/14(月) 10:14
 ┗ 【4432】Re(1):仕事の量と、優先順位 ズンタ 05/3/14(月) 21:20

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
922 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し