|
▼星の朝さん:
こんにちは(^-^)
詳しく書いていただけて嬉しいです。
しばらく心の病気だったということですけど、働いてみようって思えるように
なって良かったですね(^-^)
お仕事に対する考え方もしっかりされていて(薬を飲まない・メモをとる)、
えらいなぁって思いました。
パンやさんのお仕事は私も興味ありますよ☆
パンやさんというよりパン作りそのものの方なんですけど。
朝早くから大変でしょう。
ちゃんと起きて出勤している星の朝さんはえらいです。
当たり前の事のようでも、それが出来ない人って結構いるんですよ。
読ませていただいたのですが、まだ一週間なんですね。
それなら要領を得なくて当然だと思います。
パン作りって意外と技術がいるって知り合いの人から聞いたことがあります。
周りの方は慣れているし、開店前の準備はある意味時間との闘いだから、星の朝
さんに辛くあたってしまうのでしょうね・・・。
もし出来そうならですが、今は仕事の要領が覚えられていないだけだと思います
ので、「見返してやる!」位の気持ちでいられたらどうでしょうか。
怒られてもきちんとメモを取る事はやめずに、仕事が終わって家に帰ったらその
メモを復習して。
とにかく出来るだけ早く覚える事が出来るように頭に叩きこんじゃうんです。
でも、同じ職場の方とのコミュニケーションも諦めないでくださいね(^-^)
今は「はい」「すみませんでした」というのが精一杯かもしれませんけど、前向き
に覚えようとして頑張っている姿を見ていたら、いつかきっと認めてもらえると
思います。
あ。今思い出したんですけど、ある友達がお菓子の専門学校を出てケーキ屋さんで
働いていた事があってね。
そこはパンも売ってるんですけど、この業界は「修行」みたいだって言ってました。
師匠と弟子の関係みたいって。
だから半人前には厳しいみたいですよ。
いわゆるサラリーマンやOLのような感じでは働けない・・・。
新人には初めから厳しい世界だっていう事がご理解いただいて少しは気持ちが楽
になってもらえるといいんですが・・・。
とりあえず今はお仕事を頑張る。
とても辛いと思いますけど、ぱん作りと心の修行二つしていると思ってみられて
はいかがでしょうか・・・。
パン作り、是非頑張って覚えてくださいね(^-^)
私もそろそろ作ってみよっかな♪
家のオーブンレンジでですけど(^_^;)
実はとってもあこがれているんです。
・・・もし少しでも違うっていう事があったら遠慮なくおっしゃってくださいね。
また考えてみたいと思いますm(_ _)m
≪規約同意済み≫
|
|