何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
733 / 1978 次へ前へ

【4579】Re(1):無職・・・
 実。  - 05/3/17(木) 2:36 -

引用なし
パスワード
   ▼りんごさん:
私自身早く働きたいのですが働くのが怖いです。
>


私も怖いです。りんごさんと同じです。ただ、私の場合、仕事も探して祖母の介護や家のこともしていたので1年仕事していませんでした。
最近になって、資格を取ったのでそれを生かした仕事ができないかとこの2ヶ月探してますが、仕事が決まりません。
ですが、あきらめずに時間はかかっても仕事したいと思っています。
怖い怖いと言って何もしないのではいけないなと思って自分のできる範囲で今家で自宅介護をしていますが、自信はありません。
ですが、日々の積み重ねは大事なので、できることをがんばってやっていっていつかは必ず働けるようにしたいと思っています。
自分でこうしたいと思うことがあるのならば、やってみるのが一番良いと思います。
私も無職です。就職活動は、正直嫌いですが、自分が惨めだったりつらかったりするのはやはり自分の力のなさだと思ってあきらめてするしかないと思っています。
いくらまわりに言われても自分の心に響かないかぎりは駄目だと思います。
悩んで悩んで苦しんで壊して集めていろいろ自分の中で葛藤して苦悩してきた結果が今の自分だと思っています。
戦って自分に勝ちましょう!
やることがないと1日だらだらとつい過ごし勝がちですが、引きこもっている間にこうしてパソコンをしたり家で何かできることをして、そこから始めてみてもいいんじゃないでしょうか?
短大卒業して車の免許を持たれているのであれば、就職もそう難しくないと思います。人間やることがないとやる気っておこらないのだなと実感します。
死にたいぐらいつらいと感じることもありますが、今は自分のできることをして、たとえ1日眠っていたとしても何かはしていたいと思います。私も20代です。
自分でできることを探して少しづつでもやってみてはどうでしょうか?
私も怖いです。早く働きたいと思うのなら、ゆっくりでもできることをしてみることが大事に思います。頑張って下さい。
≪規約同意済み≫

48 hits

【4477】無職・・・ りんご 05/3/15(火) 19:05
┣ 【4484】Re(1):無職・・・ run 05/3/15(火) 20:30
┣ 【4487】Re(1):無職・・・ ぷりん娘 05/3/15(火) 20:37
┣ 【4493】Re(1):無職・・・ はる 05/3/15(火) 20:53
┗ 【4579】Re(1):無職・・・ 実。 05/3/17(木) 2:36

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
733 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し