|
>元の研究室の先生(工学の先生)からうちへ戻ってこないかと誘われました
それはただ単にあなたを自分の近くにおきたいだけのように私は思います。
あなたがいなくなって戻ってきてほしいと思っているだけですよ。
都合の良いように言っているだけのように私は思いますが・・。
>本当にやりたいことは、どちらの研究室にも近いし、どちらでもできると思う。
>「着て欲しい」と言ってくれるところへ行けば、将来的に有望なのか?
そうでもないかもよ?!あなたがしたいと思うことをやってみないとわからないし。今いるところが良いのなら、今の所にいたほうが私は良いと思います。
そんな過去に何かあるところに戻らなくても・・・。
あの研究室で半ば鬱状態になりかけてた私を拾ってくれ、
>元気を出させてくれた今の研究室(経営)のほうがいいんじゃないだろうか?
今の研究室が良いとあなた自信そう思っているじゃないですか。
そのほうがあなたがいきいきしているように私は思います。
今の先生に恩があるとおもうのなら、なお更今が大事に思いますよ。
だけど、それほど頭もよくない私がこの世界でやっていくなら、
>そういう真面目な考えだけではいけないのかな・・・とか。
>>まとまってなくてすみません。
>アドバイスいただけませんか?
はい。昔いたところには戻らずに今の所にいた方が良いです。私は、はっきり言ってそれが良いと思います。もし戻れば、元の研究室の先生の思う壺ですよ。駄目駄目、自分を大事にしなきゃあ。けど、どんなときでもじっくり自分がどうしたいかは考えておくべきだと思います。私が言ったことをうのみにするのではなく、あなたの考えでどうすればよいかよく考えて答えを出してほしいと思います。たいした助言もできませんが、がんばってください。したいことがあるというのはすごく素晴らしいと思います。
十分あなたには才能があるのですから、もっと自信を持って良いと思います。
私にはそのようなことは全く分かりませんし。
とにかく自分の中だけで抱え込まずにこうしてここに来られたのですから、私は良かったなと思います。解決の糸口になるか分かりませんが、私のつたない言葉であなたの心が少しでも和らいでくれればよいかと思います。頑張って下さい。幸運を祈ります。
≪規約同意済み≫
|
|