何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
686 / 1978 次へ前へ

【4627】Re(1):派遣と正社員どっちがいいですかね?
 まきこ  - 05/3/17(木) 21:57 -

引用なし
パスワード
   のっしーさん、こんばんは。

あくまでも私の個人的見解ですが、少なくとも正社員で2〜3年の経験を
積んでから派遣になった方がよいと思います。
理由は、正社員経験がある方が基本的なこと(言葉遣い、電話応対etc.)が
習得できる、人との対応の仕方の経験が出来る、我慢強くなるetc.です。

ちなみに、私は約4年正社員として働いた後、派遣スタッフとして7〜8年
様々な企業で働いてきました。(現在は、学業優先のためパート)
その経験から、派遣スタッフの言動を見ただけで、その人の正社員経験の
有無etc.が分かるようになりました。
正社員経験が無い人(または1〜2年と乏しい人)は、仕事の仕方や派遣先
の人との関わり合い方が微妙にズレているのです。
人によってズレ方が違うので明確な提示は出来ませんが、正社員経験がない
と些細なことにも迷ったり(例:事務系ならばホチキスを留める位置etc.)
することが多いように見受けられます。

派遣と社員の大きな違いは、社会的信用度が高いか低いかだと思います。
私にとって派遣は、最終的にはデメリットばかりでした。
≪規約同意済み≫

55 hits

【4534】派遣と正社員どっちがいいですかね? のっしー 05/3/16(水) 15:28
┣ 【4540】Re(1):派遣と正社員どっちがいいですかね? 名無し 05/3/16(水) 16:59
┣ 【4593】Re(1):派遣と正社員どっちがいいですかね? ラインハルト 05/3/17(木) 9:36
┗ 【4627】Re(1):派遣と正社員どっちがいいですかね? まきこ 05/3/17(木) 21:57

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
686 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し