何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
682 / 1978 次へ前へ

【4631】質問
 パッション  - 05/3/17(木) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫

会社に応募するとき求人の内容とかを見るでしょうけど
もしも会社に入ってからアルバイト、社員に関係なく
その求人内容に書いていない事を
どのような事でも(それが苦手な事だとしても)
それがメインとなってやらされる事になっても
仕事だと(給料をもらっている以上はなど・・)割り来る事が出来ますか?
それとも会社に対して自分の意見(思ってる事)を採用担当者などに
言ってみたりしますか?
いろんな考え方があると思うけど皆さんはどうですか?

私は(時と場合によるけど)多分「なぜこのようなことまでしなければ・・?」って問いかけてしまうと思います。

私の考え方は間違っているのでしょうか?
それともわがままですか?ダダをこねた子供みたいで・・・
≪規約同意済み≫

54 hits

【4631】質問 パッション 05/3/17(木) 22:51
┗ 【4665】Re(1):質問 オペラ座の達人 05/3/18(金) 15:29

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
682 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し