何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
670 / 1978 次へ前へ

【4643】Re(1):退学歴のある人へ質問です
 はるな  - 05/3/18(金) 0:00 -

引用なし
パスワード
   あやさんこんばんは。
私もあやさんとまったく同じで、専門学校を休学→退学しましたが、
いい職場にめぐり合うことができ、働いています。
私が学校を辞めた一番の理由が「自分にあっていなかった」という
安易すぎることなのですが、面接で「何故辞めたんですか?」と
聞かれたら、迷わず正直に答えています。
ある面接では、中退のことにまったく触れられなかったので、
「どうして聞かないんですか?」と逆に聞いたくらいですが(笑)
「聞かれたくないかと思って聞かなかったんだけど、聞いたほうがいい?」
というところもありました。(そこの面接はとおりました)

大概のところは「何故?」と聞いてくると思いますが、
本当の理由を言うのがためらわれるのなら、
「他にやりたいことがあった」というのがいいかもしれないですね。
同じ「辞めた」にしても、あまり悪い印象がないですから。
それと、面接のときはしどろもどろにならず、
明るくはきはきと、笑顔でいることが大事だと思います。 
がんばってくださいね。

≪規約同意済み≫

78 hits

【4585】退学歴のある人へ質問です あや 05/3/17(木) 4:54
┣ 【4587】Re(1):退学歴のある人へ質問です ゆり 05/3/17(木) 4:59
┣ 【4596】Re(1):退学歴のある人へ質問です ピクミン 05/3/17(木) 10:18
┣ 【4643】Re(1):退学歴のある人へ質問です はるな 05/3/18(金) 0:00
┗ 【4654】Re(1):退学歴のある人へ質問です エリ 05/3/18(金) 11:05

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
670 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し