何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
594 / 1978 次へ前へ

【4720】Re(1):退職、失業保険に関して
 フルーツ  - 05/3/19(土) 2:38 -

引用なし
パスワード
   注意することは、月末の日付で退職すること。
例えば、3月31日が月末で、30日退職では、3月分の国民健康保険・年金が掛かります。31日退職なら、3月分は社会保険で事業主が半額負担です。(社会保険に加入しているのを前提です。)

失業給付は、自己都合退職の場合3ヶ月と7日の給付制限があるので、貰う予定でもそうでなくても、退職後すぐに申請しましょう。数ヶ月して就職が決まらないで、それから申請すると、そこから3ヶ月待たなくてはなりません。

失業給付を申請した上で、失業給付を貰わず、或いは失業給付を受けられる期間の3分の1以上且つ45日残っている場合は、再就職手当を貰いましょう。
再就職手当てを貰うには、細かい要件が沢山ありますので、きちんと勉強しておいてください。

55 hits

【4707】退職、失業保険に関して traveler 05/3/18(金) 23:46
┣ 【4709】Re(1):退職、失業保険に関して みんみ 05/3/18(金) 23:53
┣ 【4718】Re(1):退職、失業保険に関して run 05/3/19(土) 2:03
┣ 【4720】Re(1):退職、失業保険に関して フルーツ 05/3/19(土) 2:38
┗ 【4730】Re(1):退職、失業保険に関して あっちゃん 05/3/19(土) 12:46

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
594 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し