何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
559 / 1978 次へ前へ

【4755】有難うございます。
 uni  - 05/3/20(日) 3:10 -

引用なし
パスワード
   皆さん、有難うございます。「辞めるのもひとつの選択」と言って頂けて気が楽になりました。暖かい言葉、嬉しいです。
あたしは内科と外科の混合病院で働いています。
病棟自体は、他の病院に比べればそれほど忙しくないらしいのですが、人手が足りない為、忙しいです。又、職員ミンナ向上心が高いので手抜きしません。
だからすっごく忙しいんです。向上心が高いのはいい事なんですが、人が足りないからといって、新人でもリーダー業務をさせたりするのが、私にとっては重すぎて苦痛なんです・・。院内で委員会活動というのがあるのですが、来月からその委員会のリーダーも私にさせるつもりの様です。今までは主任クラスの人がしていた事を、どうやって私に出来るのでしょうか・・。性格的にも、ミンナをまとめたり、指示したりするのはすごく苦手なので、なおさらです。

委員会活動は、休みの日でも夜勤明けの日でも出てこないといけない為、体力的にもけっこうたいへんです。
あとは、人間関係も最悪です。女ばかりの職場というのもあってか、陰口が多すぎます。私も愚痴りたいですが、年齢の近い人がいなくて、なかなか言い辛いですし・・。(私が1番年下です)
通勤時間が片道一時間かかるのもしんどくなってきました。(これは私の選択ミスですね。。)

嫌なことだらけです・・。いい事といえば、給料くらいです。いくら給料が良くても、精神的に苦痛で、続かなければ意味がありませんよね・・。もっと新人の扱いをしてくれる、(仕事がなれるまでは仕事だけをしたい)自分にあった病院にいこうかと考えています。彼氏との結婚の話も出ているので、それを理由に辞めようかな・・とか、最近そんなことばっかり考えています。

たんぽぽさんのお母さんのように、もっと根性がほしいです。主任に昇格するまで頑張れるなんて、すばらしいです。主任になれば、サラに忙しくなるでしょうし・・大変だと思います。尊敬します。

もう少しで一年なので、とりあえずそれまでは乗り切ろうと思います。
有難うございました!


≪規約同意済み≫

85 hits

【4740】仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください uni 05/3/19(土) 18:19
┣ 【4742】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください マホ 05/3/19(土) 20:24
┣ 【4743】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください ごまさば 05/3/19(土) 20:41
┗ 【4744】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください たまご 05/3/19(土) 20:52
 ┗ 【4755】有難うございます。 uni 05/3/20(日) 3:10

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
559 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し