何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
535 / 1978 次へ前へ

【4779】Re(1):個人的な意見ですが
 きりな  - 05/3/20(日) 22:34 -

引用なし
パスワード
   みなさん、ご意見ありがとうございます。

私の中では、
・このまま「修士卒」のためだと割り切って大学院を続けて、就職する。
・研究室を変える。
のどちらかだと思っています。
やはり、研究は何かしらやりたいなぁとは思っています。
自分に合う研究室があって、そこに所属することが一番いいと思うのですが・・・。

ただ、研究室を変えることもそう簡単なことではないし、このまま続けるの前の質問のとおり迷い続けることになると思います。


まだ自分の中ではどうするかは全く決めていませんが、色々な人に相談して、答えを出していこうと思います。
また、何かあったら相談するかもしれません。よろしくお願いします。
≪規約同意済み≫

44 hits

【4645】大学院進学 きりな 05/3/18(金) 0:53
┣ 【4657】Re(1):大学院進学 ジャズピアニスト 05/3/18(金) 12:04
┣ 【4661】Re(1):大学院進学 ひかる。 05/3/18(金) 14:40
┗ 【4711】個人的な意見ですが おそらくは 05/3/19(土) 0:29
 ┗ 【4779】Re(1):個人的な意見ですが きりな 05/3/20(日) 22:34

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
535 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し