何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
530 / 1978 次へ前へ

【4785】Re(1):一回り年下の社員さんから教育されていますが
 ゆき  - 05/3/21(月) 0:49 -

引用なし
パスワード
   私も今同じような立場なので、すごくよく分かります。
私の場合、パート2名募集という求人をみて、一緒に入社する人がいればいいかな
位の気持ちでいたのですが、ふたをあけれみれば、一人は正社員で雇っていて、わたしと入社時期をずらされてしまったので、(正社員のほうが一ヶ月先に入社)
同期だったはずの子に教えてもらうみたいな形になってます。
その子もわたしよりちょうどひとまわり年下なんですよ。
またすごく仕事のできる子で、テキパキしてて、でも人に教えた経験がない為か、
ちょっと言ってることが分かりにくいんですよね。
わたしが、もたもたしてるとすごくつんけんしてきて、余計仕事やりにくくなるし、大変でした。
それでもがまんして、仕事してきて、しっかり仕事も覚えてしまえば、
それほど嫌でもなくなってきましたよ。

でも、わたしはパートだったし、その子より仕事覚えるのすごく時間かかっちゃって、仕事に余裕がでてきたのはほんと一年以上たってからでした。

その間はけっこう嫌な思いたくさんしたから、耐える自信がなければ、
辞める決断を早くだした方がいいかもですよ。

私の場合勤務条件と、給与がよかったので、なんとかがまんできましたけれどね;;
≪規約同意済み≫

66 hits

【4765】一回り年下の社員さんから教育されていますが さちこ 05/3/20(日) 15:15
┣ 【4773】Re(1):一回り年下の社員さんから教育されていますが あっちゃん 05/3/20(日) 18:58
┣ 【4782】Re(1):一回り年下の社員さんから教育されていますが run 05/3/20(日) 23:08
┣ 【4785】Re(1):一回り年下の社員さんから教育されていますが ゆき 05/3/21(月) 0:49
┣ 【4788】Re(1):一回り年下の社員さんから教育されていますが エンジェル 05/3/21(月) 9:18
┃┗ 【4803】Re(2):一回り年下の社員さんから教育されていますが まきのり 05/3/21(月) 20:13
┗ 【4875】ありがとうございます さちこ 05/3/23(水) 8:41
 ┗ 【4889】逃げないで Violet 05/3/23(水) 16:15

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
530 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し