|
▼ぶひょ!さん:
こんばんは^^
仕事・就職は縁もあるから^^
気落ちしないで^^
事務ならば、エクセル・ワード関係の資格を取得したり、簿記関係
初級シスアド等も検討していいと思われます。
面接時も、今勉強中です、とか言っても良いと感じます。
営業を経験しているということなので例え事務でも転職には有利かと、個人的
ですが思ったりしています^^
少し気になったのですが、不動産関係の職歴が長いという処から、
もしや「宅建」等の資格もお持ちでしょうか?
もし、そうでしたらなおさら事務や主に総務関係の転職には有利に働くかと
思われます。
同じ不動産関連での事務職とか…
営業で培った経験は事務のどこかでも役立つはず。
どこかに良縁がある、と思いつづけながら就活頑張って^^
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪30代≫
>ついに4年間勤めていた不動産会社を辞めてしまいました。
>辞めた理由は、営業の仕事についていけなくなってしまったからです。
>
>私は今30歳で、24歳の時から不動産会社にしか勤めたことがありません。
>なので、普通のOLさんがやるような事務仕事にはてんで無縁でした。
>
>これから仕事を探すにしても、営業しかやったことのない私に、他に何ができるのでしょう。
>情報誌をみても、エクセル・ワードの出来る人とばっかり・・・
>
>営業がだめで会社を辞めたようなものなので、今度は事務で探そうと思っていますが、事務経験のない30歳オンナを、誰が雇ってくれるというのでしょう?
>
>私はもう就職できないのでしょうか・・・
>
≪規約同意済み≫
|
|