何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
356 / 1978 次へ前へ

【4963】Re(1):どうしていいのかわからなくなりました・・
 toku  - 05/3/25(金) 7:10 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

 今のあなたの状況を感じてみたとき、もし私があなたと同じような状況に遭遇したときにどう考えて、どんな行動をするのかと考えたとき、まず思い浮んだのが、「会社を自主退職する」だろうと思います。私の場合は、ただ単に何も言わずに辞めるのではなくて、その会社の上司(社長)に、仕事をしていて自分が感じたあらゆる事を報告して、早急に改善しなければならない部分など全て報告して、辞めるでしょう。もちろん、どんな反発や反感なども自分の中では全て想定済みで言うでしょう。


>こんな会社ってどう思いますか?

 おそらく、今の方向性のまま、ものごとを進めていったら、未来は無いでしょう。もし、方向転換できたのならば、なんとか生き残ることがきるでしょうが、いまのリーダー(社長)では、無理だと思います。また、今の従業員の組織体勢でも無理でしょう。風の流れが悪いとでも表現できるでしょうか。狭い範囲の中でしか見ることができないのでしょう。また、言いたいこともいえないという非常に組織的な問題が集団的な意識の中に出来上がってるようにも見えます。
≪規約同意済み≫

74 hits

【4894】どうしていいのかわからなくなりました・・ bu- 05/3/23(水) 18:49
┗ 【4963】Re(1):どうしていいのかわからなくなりました・・ toku 05/3/25(金) 7:10
 ┗ 【5070】Re(2):どうしていいのかわからなくなりました・・ bu- 05/3/27(日) 17:56

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
356 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し