何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
353 / 1978 次へ前へ

【4966】人間関係に、疲れ果てました。
 はるぼん  - 05/3/25(金) 8:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
小さな会社で営業をしている者です。

今、もう本当にいっぱいいっぱいになっています。
うちの会社はいわゆるオーナー社長で、社長が営業の最前線で一番稼ぎがあります。それで、事務経理補佐をする次長が三十代の女性なのですが、この次長が、社長の仕事を全面的にバックアップしている関係で信頼が篤いので誰も逆らえません。困っているのは、とにかく嫉妬深く、私と他の男性社員が残業していると男性社員に「早く終わらせて、いつまでも(一緒に)残るんじゃないよ」と言って、その後彼女が帰ってから、男性の携帯に電話をかけてきて、「今まだ会社にいるのか。早く終わらせろ。」と言って来ていました。その結果、私と親しくすると身が危ういと感じたのか、周囲の人は皆その女性にくっつき、持ち上げて話し掛け、私は話し掛けられもしなくなりました。(たまに、次長からきつく言われると、当てつけで私に話し掛けるという風潮です。次長はその様子を敏感に察知し、また周囲をコントロールしようとします。)何か、ばかばかしい権力抗争だなあと思います。誰も私と接しようとしないので、次長だけがたまに私に話し掛け、次長と親しくできれば周囲もやっと私に話し掛けて来ると言ったありさまです。
更に、22才の女性の後輩がいるのですが、営業が勤まらず事務に転じた結果、次長の直属の部下となり、次長がこの部下(男性にあまりちやほやされないタイプなので、他の男性社員が彼女に近づいても安心みたいです。)を大事にしているので、部下も「これで安泰。」といった感じで次第に態度が尊大になって来ています。尊大になるならまだしも、当然のことでこの後輩を注意すると(例・・電話番号を聴き取り間違えるので、「復唱した方がいいよ」程度の言い方)それだけで「いじめられた」ととるようで、ますます何も言わない次長にべったりしています。そして、私を敵視してきています。周囲がその後輩を(次長のお気に入りだから大事にしておかなければというんで)ちやほやしている結果、逆にたまに私に男性社員が話し掛けるとそれだけでいや〜な感じの光線を出して来ます。(ちなみに、私は周囲がその子をちやほやしていても、黙って耐えています。)もう、こういった嫉妬に辟易しています。
社長はと言うと、自分の配下でうまく働いてくれれば、他の社員が迷惑していても構わないといった感じで、とにかく営業成績一番。といった感じです。私も成績が大事はわかっているのですが、社内の雰囲気がよくないので、仕事にも身が入りません。営業から楽な事務に異動になった後輩は、毎日楽しそうに自信を漲らせて働いています。いいことです。でも、それは立場上ちやほやしなくちゃならないんであって、その結果態度をでかくするのはどうかと思うのです(まるで、「営業よ、早く仕事とってこいよ!あたしたちはあんたたちを助けてやってンだ」といった態度です。)よく社長は「環境のせいにするな」と言いますが、環境って大事だと思うのは私だけでしょうか。
私が次長とうまくいかないし、営業成績も伸び悩んでいるのであまり社長も私をよく思ってないようです。
何だか、毎日、針のむしろに座らされているようです。。。何だか、こんな環境に疲れてしまいました・・・
早めに、見切りをつけた方がイイのかなとも悩んでいます。それとも私はわがままなんでしょうか。どこも、似たり寄ったりのところがあるのでしょうか。

≪規約同意済み≫

97 hits

【4966】人間関係に、疲れ果てました。 はるぼん 05/3/25(金) 8:08
┗ 【5012】Re(1):人間関係に、疲れ果てました。 HS 05/3/25(金) 23:01

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
353 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し