|
▼後輩さん:
ごめんなさい。
あなたの投稿が先輩を嫌がることに疑問を抱いてしまって
先の書き込みはきつい言葉となってしまいました。
てっきり反論の書き込みがあると思ったのですが、とても
純粋な投稿だったので、再度書き込みさせていただきました。
>そうですね・・・(T_T)
>その先輩はいい人なんですよ。
それがわかっているのだから、嫌がらなくてもいいではないですか?
>たくさん漫画持ってるんですけど、
>私がちょっと貸してもらいたいって言ったら、
>その日から
>5冊づつ3日毎持ってきてくれるし、
>給料安いのに、
>自分より給料もらってる人にも差し入れ持ってくるし、
>私の分までお茶出してくれるし、
>気づけば私の仕事までしてくれてるし。
そんな素敵な先輩が身近にいるってことは素敵なことだと思います。
究極の選択です。(もう死語かな?)
1つは、嫌みや虐めをする先輩。もう1つは、今の先輩。
社会の中には、前者の人が多くて虐めに悩んでいる人が大勢います。
それを比べたら、贅沢な悩みだと私は思いますよ。
>私ってそんなに怠け者なのかな?
いいえ、怠け者ではないですよ。
>私ってそんなにケチなのかな?
いいえ、ケチでもないですよ。
>私ってそんなに気が利かないのかな?
いいえ、気が利かないわけではないですよ。
>といつも惨めになっちゃいます。
それは、やはり先輩と比べているからですよ。
>でも、そこまで私の仕事やんなくていいよって思います。
>立場ないじゃないですか。
先輩は、あなたより人生長く生きている訳だし、先輩と自分
を比べなくていいんですよ。
先輩は先輩、あなたはあなた、人それぞれ良いところ、悪い
ところがあるんです。
きっと、先輩もあなたに良いところがあるから親切にしてく
れるのだと思いますよ。
その先輩を嫌がるのではなくて、良いところは素直に受け止
めることも、あなた自身が成長するために必要だと思います。
完璧な人間はいないので、先輩もピンチの時にあなたが出来
ることをすれば良いと思います。
先輩の背中を身ながら、あなた自身も成長してください。
心から願っています。
≪規約同意済み≫
|
|