何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
320 / 1978 次へ前へ

【5001】Re(1):仕事でのミス
 さく  - 05/3/25(金) 20:36 -

引用なし
パスワード
   ミスは誰にでもありますので必要以上に落ち込むことはないですよ。

ただ、ミスをした後に反省したり落ち込む以外に
ミスをしないように何か対策をこうじない限り
何度でも同じようなミスを重ねることになります。

1.ミスの原因を探る
2.必ず確認作業をしたうえで書類提出したり報告をする
3.今日やることを朝一に書き出し、帰る前に進捗をチェックする。
4.メモを取る。

上のような感じで一つ一つ丁寧に仕事していけば
単純なミスは確実に減りますよ。

また、同じミスを繰り返す人には、メモを取らない人が多いです。
今現在、メモを取っておられるのかわかりませんが
取ってないなら確実に取る。
取っているのなら、きちんとしたメモになっているかを
見直してみるとミスが減ると思います。


≪規約同意済み≫

103 hits

【4979】仕事でのミス makiko 05/3/25(金) 13:38
┣ 【4987】Re(1):仕事でのミス ちー☆ 05/3/25(金) 17:11
┣ 【5001】Re(1):仕事でのミス さく 05/3/25(金) 20:36
┣ 【5003】Re(1):仕事でのミス カラー 05/3/25(金) 20:42
┗ 【5013】Re(1):仕事でのミス run 05/3/25(金) 23:05

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
320 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し