|
1,2年生のとき、小さなスーパーでアルバイトをしていた際、今でもフリーターのまま転々としている方もいれば、大学中退や、就職できたにもかかわらず、辞めてまでバイト・フリーターを経験して、5年目でそこに就職された方がいたのでバイトとフリーターの違いがよく分っていませんでしたが、随分と違う事を教えていただき、ありがとうございます。
選考に落ちてしまった。というメールを貰って数日経過となっていますが、1度お手紙なり、メールを出して「今回は残念。」というお返事を貰ったけれど、今でもすごく入りたい気持ちに変わりがない事を、自分の言葉でじっくり考えて出してみようと思います。
一方的ではありますが、チャンスはもらえなくても、せめて、入りたい気持ちが今でも十分ある事だけでも知っていてもらいたいです。
また、同じ・似たような業種を探して、まだ受けられるようであれば受けて行きたいです。
派遣会社も視野にして、他社に入れればそこでキャリアを積んでチャンスがあれば受けさせていただきたいです。
他社も無理でしたら先生に頼んで留年も検討させていただこうと思います。
残念ながら、私は自分のHPを持っていませんが、お蔭様で勇気が出ました。
次は他の受けた会社から内定がもらえた。や、本命が結局どうなった。他の似た会社がどうなっている。等のご報告とご相談が出来るように頑張っていきます!
≪規約同意済み≫
|
|