|
御意見ありがとうございます。
先週親戚の通夜葬儀と追われていたのですが、休むわけも行かない、と思い、残業したり葬儀が終わってから、また会社に戻ったりと自分の任された仕事はやりあげようと頑張って、その挙句に言われた言葉が、「そんなバタバタして貧乏くさい」
と捨て台詞のように言われ「早く帰れば・・」とも・・・
こんなに頑張っているのに・・・と言う思いと自分の仕事は責任もちたいと言う気持ちからタイムカードも押さずにしてたのにです。
社会保険も支払い期限が切れていたので、「これはどうしましょうか?」と聞くと
そんなのは手形を「落としてからだ」と怒鳴られる始末・・
それを聞いていた一人の人は、私の立場をわかってくれて、言いたい放題だねみたいには言ってくれました。
パートにこんな責任ある仕事を任せるなんて信じられないとも。
とても一人でそれもパートにできる仕事量ではないんです。
やはり辞める道しかないのでしょうね。
毎日こんな事ばかり考えてるとどうにかなりそうです。
小さな町だし辞めたとしてあることないこと言われる事は目に見えています。
今までもそうでしたから。
それが怖くてみんな耐えているんだと思います。
明日も仕事は山積で月末まではたぶん昼休みもなくやっても残業になってしまうのはわかっているのですが、一斉に昼休みをとるためご飯を食べずに仕事する私は変わり者だと大きな声で社長に言われ、残業しても残業手当がついてなかったので、みんな自分の仕事以外はやりたくない・・でも残業しないと終わらない・・
残業してると怒鳴られる・・の繰り返し
今まで私がやってた仕事も他の人に教えながらやってますが、それもその人が手が回らず、人間関係までおかしくなりそうです。
すっかり愚痴になっちゃいましたが、つぶれるのは時間の問題だと思います。
辞める決断をする他ないのでしょうか?
|
|