何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1013 / 1978 次へ前へ

【4293】Re(1):教えて下さい。
 ごまさば  - 05/3/12(土) 11:54 -

引用なし
パスワード
   私も同じ事務職なので、お気持ちお察します。


確かに簡単な文書作成とかコピー取りとかは自分でやってよ!って
思いますが、あんまりストレートに言っちゃうとカド立ちますよね。

忙しい時にパソコンでの文書作成を頼まれたら、私の場合は、まず
「今日は急ぎの仕事があるので、明日で良かったらやりますが、よろしい
ですか?」という風に、上司に相談しています。
(いつまでだったら出来るかという期限は、ちょっと余裕を持った日にち
を言うようにしています。)

これだったら、一応仕事は受ける気持ちはありますって姿勢は伝わり
ますし、また最終的に仕事を頼むかどうかは、上司の判断になりますから
上司も、ごちゃごちゃ言うことはあまり無いと思いますが、どうでしょう?

ただ、どうしてもこの文書作成は急ぐと言われた場合は、他の仕事の
期日を少し延ばしてもらうよう交渉しています。

かなり嫌な上司ではあるけれど、仕事に関しては、自己判断で断る
のではなく、まずは上司に相談し、判断をあおぐというのが妥当じゃなかな?
と思いますよ。
(ただ、上司の要求が度が過ぎているという事であれば、別ですけどね。)

それからセクハラについては、私もさくさんと同じ意見で、さらに上の
立場の方にご相談したほうがが良いとお思いますよ。
≪規約同意済み≫
46 hits

【4267】教えて下さい。 自信喪失 05/3/11(金) 22:11
┣ 【4271】Re(1):教えて下さい。 さく 05/3/11(金) 22:41
┗ 【4293】Re(1):教えて下さい。 ごまさば 05/3/12(土) 11:54

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1013 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し