何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1041 / 1978 次へ前へ

【4263】総合職・一般職について
 ピエロ  - 05/3/11(金) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
掲題の件ですが、皆様の意見を聞きたいです。

私の入社した会社は総合職か一般職を選ぶことができるのですが、入社当時は男なので当然のように総合職を選びました。しかし入社して数年経ち、今までわからなかった自分の性格について色々わかるようになってきました。

私はバリバリ働き誰よりも早く出世したいというタイプではなく、そこそこ仕事をしてそこそこお金がもらえればそれでいいと思っています。また自分から積極的に仕事をこなすというより、人に指示されて仕事をするタイプなのです。

総合職として今まで働いてきましたが、上司から毎日のようにしかられ、監視されているかのごとくみはられ、そのくせ責任のある仕事はどんどん回され、心身ともに疲れきってしまいました。

一般職が楽な仕事とは言いませんが、今よりは楽になれるかと思うと一般職に変えてしまおうかと思ってしまいます。また、一般職は転勤もないため、保守的な私にとってすごく魅力的に感じます。

こんな自分は情けないのでしょうか?男が一般職というのはおかしいのでしょうか?


≪規約同意済み≫
35 hits

【4263】総合職・一般職について ピエロ 05/3/11(金) 21:26
┣ 【4294】Re(1):総合職・一般職について ズゴック 05/3/12(土) 12:00
┗ 【4304】Re(1):総合職・一般職について 武田 05/3/12(土) 15:36

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1041 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し