何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1052 / 1978 次へ前へ

【4252】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか?
 あっちゃん  - 05/3/11(金) 14:23 -

引用なし
パスワード
   ▼うちわさん:

ありがとう!
実は応募しようと思った仕事が女性0だったので考えてしまって。。
私も今までは男性ばかりのが当たり前でやりやすいというところあったんですが、4年前に環境型セクハラを経験(処女に違いないだの安産型だの落とすだのやったら言いオンナになるだの騒がれて参ったところを解雇された)してからおびえがでちゃって・・・。
それ以降、男性が信用できなくなりました。
なわけで、数少ない求人で希望の仕事あっても悩むという、ね。
確かに女性が一人入れば以降採りやすいと思います。
けれど、それまでって苦労がついてまわりそう。
求人では性別での募集はできないことになっているけれど、女性0な職場で男性が10人ぐらいいて、でも求人は一人だと女性はなかなか厳しい気がします。
私が悩んだ求人がそうだったので。
がんばっている女性はいると思いますが雑居ビルの一室でトイレ共用だったら・・・やっぱり続かないですよねー。
今回はあきらめてほかを探してみます。
はぁ。。
無職3ヶ月目突入でちょっとむなしい。。

>▼あっちゃんさん:
>おはようございます(^O^)/うちわです(^_^)うちわは過去の職場で部署だけが全員男だった事がありますが女性の他の部署の人もいききしていたのでみんながみんな男性ではないのですがうちわの部署は全員男でした(>_<)応募する時は少し抵抗はありました。入社したての時はなかなか慣れなかったです。うちわもセクハラにあった事があります。やはり男の職場なのでそういう下ネタの話が好きなんだなぁと思いました。うちわはそこに一年勤めてたんですけどやはり慣れなのか男の中で働く事も違和感が次第になくなりました。そしてうちわが辞めた後その翌年から下から女性が同じ部署に二人入りました。おそらくうちわ一人(女)がいるという事を面接の時に話を出したのではないかと思いました。あっちゃんさん、おびえるくらいだったら他をあたったほうがいいんではないでしょうか?そんな気持ちで仕事はしずらいと思いますよ。入社してしまったら働くのはあっちゃんさんなんですから。
≪規約同意済み≫
33 hits

【4228】女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/11(金) 0:12
┣ 【4233】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? うちわ 05/3/11(金) 8:19
┃┗ 【4252】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/11(金) 14:23
┃ ┗ 【4309】Re(3):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? うちわ 05/3/12(土) 17:05
┣ 【4241】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? りんご酢 05/3/11(金) 11:17
┃┗ 【4250】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/11(金) 14:14
┗ 【4317】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? 小鳥 05/3/12(土) 19:39
 ┗ 【4379】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/14(月) 0:16

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1052 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し