|
私はどちらかというと一人で行動する方がいいタイプです。
でも、だからといって一人でどこかに行くのが得意かというと、苦手です。
(正確には友達はいてるけど、母親か彼氏か、あまり気の使わない相手じゃないと一緒に行動するのが苦手です。)
買い物とかだったら一人の方が平気です。
でも、どこか自分の知らない場所(とくに離れている)や初めての人に接しなければいけない場所へ行くなんて不安になります。
私の場合は場所、というより知らない人を関わるのが恐いというか恥かしいタイプなので。
出かけても一人で入れる食事場所って、わりと無いので困ります。
小さなカフェか、牛丼屋とかぐらいしか。
でも、どこへでも一人で行くのが平気っていう人の方がわりと少ないと思うのですが(違うかな?)
でも、私も最近はひとりで外でぶらぶらしようと思うようになりました。
外に行って、どこかに行ってまわりは友達やカップルだったりしますが、だからといって誰かが自分に声をかけるわけでもなく、みんな自分の知らない人だから何しても平気かもと思うようになって。
カフェに入って自分って一人でお茶して大人かも、って思ってみたり。(ちょっとバカっぽいですけど)
電車は嫌いなので、私は自転車で出かけたり、バイクがあるのでバイクで出掛けたり。
これからの季節、自転車とかで近所を散策するのも一人でも楽しめると思いますよ。
seaさんもせっかく一人で行動してみようって思うようになったですから、一人でどこかへ出かけても楽しいって思えるようになるといいですね。
私はこの春に初めてバイクで一人旅をする予定です。
いままで一人で走るのは市内だけで、それ以外は誰かの後ろを走らなければ恐いし道も分からなくて一人で走るなんて出来ないって思ってましたが、今年は思い切って今まで以上の距離を走ってみます。
seaさんも頑張って!私もがんばってみます。
▼seaさん:
≪規約同意済み≫
|
|